平成26年度春季リーグ戦

平成26年度春季リーグ戦日程表 2部校

 週

    月  日

   球 場

     第一試合

        第二試合

 1

4月2日(火)

瑞穂G

   名城大 対 名学大

(日福大)  (南山大)

  日福大  対 南山大

(名城大)  (名学大)

4月3日(水)

瑞穂G

   南山大 対 日福大

(名学大)  (名城大)

 名学大 対 名城大

(南山大)  (日福大)

 2

4月5日(土)

名学大

   中部大 対 愛工大

(南山大)  (名城大)

  南山大  対 名城大

(中部大)  (愛工大)

4月6日(日)

名学大

   名城大 対 南山大

(愛工大)  (中部大)

  愛工大  対 中部大

(名城大)  (南山大)

 3

4月8日(火)

日進総合G

   日福大 対 中部大

(愛工大)  (名学大)

  愛工大  対 名学大

(日福大)  (中部大)

4月9日(水)

日進総合G

   名学大 対 愛工大

(中部大)  (日福大)

  中部大 対 日福大

(名学大)  (愛工大)

 4

4月12日(土)

愛工大

   名城大 対 日福大

(南山大)  (名学大)

  南山大  対 名学大

(名城大)  (日福大)

4月13日(日)

愛工大

  名学大 対 南山大

(日福大)  (名城大)

  日福大  対 名城大

(名学大)  (南山大)

 5

4月16日(水)

名城日進G

   中部大  対  名城大

(愛工大)  (日福大)

  愛工大  対 日福大

(中部大)  (名城大)

4月17日(木)

名城第一G

   日福大 対 愛工大

(名城大)  (中部大)

  名城大  対 中部大

(日福大)  (愛工大)

 6

4月19日(土)

名学大

   名学大 対 中部大

(南山大)  (愛工大)

  南山大  対 愛工大

(名学大)  (中部大)

4月20日(日)

名学大

   愛工大  対 南山大

(中部大)  (名学大)

  中部大  対 名学大

(愛工大)  (南山大)

 7

4月24日(木)

名城第一G

   名城大 対 愛工大

(日福大)  (名学大)

  日福大  対 名学大

(名城大)  (愛工大)

4月25日(金)

瑞穂G

   名学大 対 日福大

(愛工大)  (名城大)

  愛工大  対 名城大

(名学大)  (日福大)

 8

4月26日(土)

愛工大

   南山大 対 中部大

(名城大)  (日福大)

          対

(   )  (   )

4月27日(日)

愛工大

   中部大 対 南山大

(愛工大)  (名学大)

          対

(   )  (   )

4月30日(水)

(   )  (   )

5月1日(木)

(   )  (   )

注:左側チームが1塁側先攻、右側チームが3塁側後攻。

( )内の大学は審判(左側)とボールボーイ(右側)各々2名を分担。

平成26年度春季リーグ戦

試合日程表

 

                     平成26年度春季リーグ戦日程表 1部校

 週

    月  日

   球 場

     第一試合

        第二試合

 1

3月31日(月)

瑞穂G

   愛知大 対 名 大

(名商大)(中京大)

  名商大対 中京大

(愛知大)(名 大)

4月1日(火)

瑞穂G

   中京大 対 名商大

(名 大)(愛知大)

  名 大対 愛知大

(中京大)(名商大)

 2

4月5日(土)

中京大G

   愛知大 対 愛学院

(中京大)  (名 大)

  中京大対 名 大

(愛知大)(愛学院)

4月6日(日)

中京大G

   名 大 対 愛学院

(愛学院)  (愛知大)

  愛学院対 愛知大

(名 大)(中京大)

 3

4月8日(火)

瑞穂G

   愛知大 対 愛教大

(名商大)  (愛学院)

  名商大対 愛学院

(愛知大)(愛教大)

4月9日(水)

瑞穂G

   愛学院 対 名商大

(愛教大)  (愛知大)

  愛教大対 愛知大

(愛学院)(名商大)

 4

4月16日(水)

瑞穂G

   名商大 対 名 大

(愛教大)  (中京大)

  愛教大対 中京大

(名商大)(名 大)

4月17日(木)

瑞穂G

  中京大 対 愛教大

(名 大)  (名商大)

名 大対 名商大

(中京大)(愛教大)

 5

4月19日(土)

中京大G

   愛知大  対  中京大

(愛学院)  (愛教大)

  愛学院対 愛教大

(愛知大)(中京大)

4月20日(日)

中京大G

   愛教大 対 愛学院

(中京大)  (愛知大)

  中京大対 愛知大

(愛教大)(愛学院)

 6

4月23日(水)

瑞穂G

   名商大 対 愛教大

(愛学院)  (名 大)

  愛学院対 名 大

(名商大)(愛教大)

4月24日(木)

瑞穂G

   名 大  対 愛学院

(愛教大)  (名商大)

  愛教大対 名商大

(名 大)(愛学院)

 7

4月26日(土)

中京大G

   愛学院 対 中京大

(愛教大)  (名 大)

  愛教大対 名 大

(愛学院)(中京大)

4月27日(日)

中京大G

   名 大 対 愛教大

(中京大)  (愛学院)

  中京大対 愛学院

(名 大)(愛教大)

 8

4月30日(水)

瑞穂G

   愛知大 対 名商大

(中京大)  (名 大)

          対

(   )  (   )

5月1日(木)

瑞穂G

   名商大 対 愛知大

(名 大)  (中京大)

          対

 (   )   (   )

5月7日(水)

瑞穂G

(   )   (   )

5月8日(木)

瑞穂G

(   )   (   )

注:左側チームが1塁側先攻、右側チームが3塁側後攻。

( )内の大学は審判(左側)とボールボーイ(右側)各々2名を分担。

第31回東海地区大学準硬式野球選手権大会

3月19日 菊川球場 第2試合 三重大-浜松医科大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
三重大 3 0 0 0 2 2 1 8
浜松医科大 0 0 0 1 0 0 0 1
(7回コールドゲーム)
(三) 後藤・前田-松井
(浜) 米倉-増井
☆三塁打 西脇(浜)
☆二塁打 松井(三)

※3月19日菊川球場第1試合、静岡大対岐阜経済大は静岡大の不戦勝。

3月20日 菊川球場 第2試合 南山大-名古屋市立大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山大 5 5 5 0 1 16
名古屋市立大 2 4 0 1 4 11
(5回降雨コールドゲーム)
(南) 山本-廣瀬
(名) 榊原-堀田
☆三塁打 菊川・梶原(南)、金屋・原田(名)
☆二塁打 廣瀬・森・山本・鳥山(南)、榊原・鈴木(名)
3月22日 熱田球場 第1試合 静岡大-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
静岡大 2 2 0 0 0 0 0 0 0 4
愛知大 2 0 0 0 1 0 1 1 x 5
(静) 堀田-駒村
(愛) 山田・平通-倉知
☆三塁打 堀田(静)、加藤(愛)
☆二塁打 堀田(静)、石原・長田・難波(愛)
3月22日 熱田球場 第2試合 岐阜大-名城大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
岐阜大 0 0 0 0 0 0 0 0
名城大 0 3 0 1 5 0 x 9
(7回コールドゲーム)
(岐) 花木・成田-伊佐治
(名) 太田・角谷-山中
☆三塁打 吉田・赤堀2(名)
3月23日 熱田球場 第1試合 三重大-名古屋大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
三重大 1 1 0 0 0 0 0 2
名古屋大 2 0 0 6 0 1 x 9
(7回コールドゲーム)
(三) 後藤-田中
(名) 辻本-安永
☆三塁打 後藤(三)
☆二塁打 牛場(三)、黒部(名)
3月23日 熱田球場 第2試合 愛知教育大-日本福祉大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知教育大 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2
日本福祉大 4 0 0 2 0 0 0 0 x 6
(愛) 山田・天野・繁竹-渡邉
(日) 二村・山下-柏田
☆二塁打 樽谷(愛)、丹羽(日)
3月23日 愛工大グラウンド 第1試合 名古屋大医学部-中部大 (※延長11回)
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 小計
名古屋大医学部 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
中部大 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
Team 11
名古屋大医学部 2 3
中部大 0 1
(名) 寺尾-佐々木
(中) 長谷川-内藤
☆三塁打 浅井(名)
☆二塁打 尾崎・山本(名)、牧野(中)
3月24日 熱田球場 第1試合 南山大-愛知学院大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山大 0 0 0 0 0 0 0 0
愛知学院大 0 0 0 3 0 5 x 8
(7回コールドゲーム)
(南) 谷口-廣瀬
(愛) 藤吉-白谷
☆二塁打 白谷(愛)
3月24日 熱田球場 第2試合 中京大-三重医水大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 0 0 0 3 0 2 0 1 2 8
三重医水大 0 0 0 0 5 0 0 0 0 5
(中) 細江-大石
(三) 奥野-黒岩
☆二塁打 長嶺(中)
3月24日 瑞穂球場 第1試合 愛知工業大-名古屋大医学部
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知工業大 0 0 0 1 1 0 1 0 0 3
名古屋大医学部 0 0 0 0 0 3 0 0 1 4
(愛) 鈴木・加藤-立石
(名) 寺尾・尾崎-佐々木
☆三塁打 伊藤(愛)
☆二塁打 水野(愛)
3月24日 瑞穂球場 第2試合 名古屋学院大-名古屋商科大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋学院大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
名古屋商科大 0 1 1 0 2 1 0 0 x 5
(院) 加藤・庄子・吉田-児玉
(商) 森・高山・中根・小林-鈴木敬
☆三塁打 安江(院)、坂口(商)
☆二塁打 鈴木研(商)
3月25日 熱田球場 第1試合 愛知大-名城大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 2 0 2 0 1 0 0 0 1 6
名城大 0 0 0 0 1 0 2 0 0 3
(愛) 岡田・西村・池田-倉地
(名) 後藤・足立・伊藤・石田・片山-山中
☆二塁打 三浦(名)
3月25日 熱田球場 第2試合 日本福祉大-名古屋大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本福祉大 0 0 0 1 0 1 0 0 1 3
名古屋大 0 1 2 2 0 0 0 0 x 5
(日) 乙部-柏田
(名) 辻本・徳田-安永
☆二塁打 鬼頭(日)
3月25日 瑞穂球場 第1試合 中京大-愛知学院大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
愛知学院大 1 0 0 1 0 0 0 0 x 2
(中) 小久保-大石
(愛) 藤吉-白谷・岩附
☆三塁打 近藤(愛)
☆二塁打 伊東(愛)
3月25日 瑞穂球場 第2試合 名古屋大医学部-名古屋商科大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋大医学部 0 0 0 0 0 0
名古屋商科大 1 1 4 5 x 11
(5回コールドゲーム)
(医) 尾崎・坂下-佐々木
(商) 小林・中根・高山-鈴木
☆三塁打 鈴木・神谷・佐藤(商)
☆二塁打 坂下(医)、金子・中根(商)
3月27日 瑞穂球場 第1試合 愛知大-名古屋大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 1 0 3 0 1 0 0 0 4 9
名古屋大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
(愛) 西村・池田-倉地・岡田
(名) 河村-安永
☆二塁打 石原(愛)
3月27日 瑞穂球場 第2試合 名古屋商科大-愛知学院大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋商科大 3 0 0 0 1 1 1 0 4 10
愛知学院大 0 0 0 1 0 2 0 2 0 5
(名) 森・高山-金子・鈴木敬
(愛) 飯塚・藤吉-白谷・岩附
☆三塁打 原田(名)、藤吉(愛)
☆二塁打 白谷(愛)
3月28日 瑞穂球場 第1試合 愛知学院大-名古屋大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知学院大 2 0 0 2 0 0 0 0 1 5
名古屋大 3 0 0 1 0 0 0 2 x 6
(愛) 藤吉・渡辺-白谷
(名) 辻本・河村・清水-安永
☆三塁打 貞包(愛)、榎本(名)
3月28日 瑞穂球場 第2試合 名古屋商科大-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋商科大 0 1 2 6 0 0 0 0 2 11
愛知大 1 0 1 0 0 1 1 0 0 4
(名) 森・中根-鈴木敬・山崎
(愛) 岡田・平通・池田-倉地
☆三塁打 金子(名)
☆二塁打 原田・佐藤・鈴木研(名)、高岸(愛)

平成25年度秋季リーグ戦 2部リーグ 試合結果

8月31日 愛知工業大学球場 第1試合 愛工大-中部大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛工 1 0 0 0 0 0 1 0 2 4
中部 0 0 1 0 3 0 0 4 × 8
(愛)  鈴木・加藤-立石
(中)  翠川・中田-内藤
☆本塁打  小野(中)
☆二塁打 鈴木(愛)、吉田・山田・長谷川麗(中)

 

8月31日 愛知工業大学球場 第2試合 南山‐日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日福 1 0 0 0 0 2 2 1 × 6
(南山)  青山-廣瀬
(日福)  山下-柏田
☆三塁打  柏田(日)
☆二塁打  家田(日)
9月7日 名城大学球場 第1試合 名城-名学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4
名学 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
(名城) 後藤-山中
(名学)  小河原・加藤大-平松
☆三塁打 山中(名城)
☆二塁打 林(名城)

 

9月11日 名古屋学院大学球場 第1試合 名城-日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城 0 2 1 0 0 2 0 0 0 5
日福 0 1 1 0 0 0 0 1 1 4
(名城)  後藤・片山-山中
(日福)  山下‐柏田
☆二塁打  林(名)
9月11日 名古屋学院大学球場 第1試合 名学-中部
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名学 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4
中部 0 0 0 1 1 1 0 0 5
(サヨナラゲーム)
(名学)  小河原・吉田-平松・児玉
(中部)  翠川・中田・長谷川隼-内藤
☆本塁打  内藤(中)
☆二塁打  藤井(名)、吉田・春日(中)
9月11日 名古屋学院大学球場 第3試合 愛工-南山
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛工 1 0 3 0 0 0 2 0 0 6
南山 0 0 1 1 0 0 0 1 2 5
(愛工)  加藤-立石
(南山)  大久保-廣瀬
☆本塁打  森(愛)廣瀬(南)
☆二塁打  鈴木(愛)、森・梶原、桑原(南)
9月12日 名古屋学院大学球場 第1試合 中部-名学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部 1 1 0 0 0 3 0 5
名学 0 2 1 2 0 2 11
(7回コールドゲーム)
(中部)  翠川・中田・長谷川隼-内藤
(名学)  吉田・加藤大・小河原-平松
☆三塁打  鎌田・安江(名)
☆二塁打  藤井・平松2()名
9月12日 名古屋学院大学球場 第2試合 日福-名城
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日福 0 0 6 2 1 0 0 0 0 9
名城 0 0 2 2 2 0 2 0 0 8
(日福)  己部・林・吉岡-柏田
(名城)  太田・足立・田中・伊藤・片山-山中
☆本塁打  荻原・山中(名)
☆三塁打  鳥居2・弓立(日)
☆二塁打  鬼頭2・丹羽(日)、林(名)
9月12日 名古屋学院大学球場 第2試合 南山-愛工
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3
愛工 0 0 3 0 1 0 0 0 × 4
(南山)  利光・青山‐廣瀬
(愛工)  加藤・鈴木-立石
☆三塁打  水野(愛)
☆二塁打  桑原・利光・山本(南)、川出(愛)

 

9月17日 瑞穂球場 第1試合 愛工-名学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛工 0 0 0 2 1 0 2 0 0 5
名学 3 1 1 0 0 0 0 0 0 5
(引き分け)
(愛工)  加藤大-立石
(名学)  小河原・森下-鎌田
☆三塁打  川出(愛)
☆二塁打  加藤大(名)
9月17日 瑞穂球場 第2試合 南山-名城
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 0 0 0 1 2 0 0 1 1 5
名城 0 2 0 1 0 0 0 0 0 3
(南山)  青山-廣瀬
(名城)  後藤・伊藤・片山-山中
☆二塁打  廣瀬(南山)、赤堀(名)
9月18日 瑞穂球場 第1試合 名城-南山
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城 0 0 6 0 1 0 0 0 5 12
南山 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
(名城)  後藤・伊藤・片山-山中
(南山)  利光・柳田・山本・杉浦・中西-廣瀬
☆二塁打  林(名)
9月18日 瑞穂球場 第2試合 名学-愛工
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名学 0 0 2 1 0 0 0 0 4 7
愛工 1 0 0 3 0 0 1 0 0 5
(名学)  小河原・森下-平松
(愛工)  鈴木・川出・鈴木-立石
☆三塁打  森(愛)
☆二塁打  小林・勝(愛)
9月19日 瑞穂球場 第1試合 南山-日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 0 0 2 0 1 2 1 0 2 8
日福 0 0 0 1 0 2 1 2 0 6
(南山)  谷口・青山-廣瀬
(日福)  山下・吉岡・己部-柏田
☆三塁打  梶原(南)
☆二塁打  山本(南)、山下・丹羽・柏田(日)
9月19日 瑞穂球場 第2試合 中部-愛工
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部 0 1 2 0 0 0 0 3 0 6
愛工 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
(中部)  翠川・中田-小松
(愛工)  加藤-立石
☆三塁打  川出(愛)
☆二塁打  小松・溝添・翠川(中)
9月21日 名古屋学院大学球場 第1試合 南山-中部
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 2 1 0 0 5 2 2 12
中部 0 0 1 0 0 0 1
(7回コールドゲーム)
(南山)  青山‐立石
(中部)  長谷川隼・中田・高橋・翠川-内藤
☆本塁打  森(南)
☆二塁打  水野・青山(南)
9月21日名古屋学院大学球場 第2試合 名学-日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名学 3 0 0 0 0 0 0 3
日福 1 2 0 0 0 0 10
(7回コールドゲーム)
(名学)  小河原-平松
(日福)  山下-柏田
☆二塁打  鎌田(名)、家田・山下(日)
9月22日 名古屋学院大学球場 第1試合 日福-名学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日福 1 0 0 0 4 0 1 0 0 6
名学 0 6 0 0 0 0 0 0 7
(サヨナラゲーム)
(日福)  吉岡-柏田
(名学)  小河原-平松
☆二塁打  鳥居・家田2・弓立(日)、加藤大・三宅(名)
9月22日 名古屋学院大学球場 第2試合 中部-南山
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
南山 3 0 0 0 0 0 0 1 × 4
(中部)  翠川-内藤
(南山)  利光-廣瀬
☆三塁打  池田(中)
☆二塁打  丹羽(中)、梶原・兵頭・小島(南)

 

9月25日 瑞穂球場 第1試合 愛工-名城
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛工 0 0 1 0 0 0 1
名城 0 2 2 2 2 11
(6回コールドゲーム)
(愛工)  加藤・鈴木・小林-立石
(名城)  後藤・太田-山中
☆三塁打  田中(名)
9月25日 瑞穂球場 第2試合 日福-中部
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日福 3 0 2 3 0 0 1 0 2 11
中部 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3
(日福)  山下・二村・己部-柏田
(中部)  翠川」・中田・長谷川隼-内藤
☆三塁打  柏田(日)
☆二塁打  弓立・村上(日)
9月26日 瑞穂球場 第1試合 中部-日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部 6 0 1 2 0 1 3 1 0 14
日福 0 2 3 0 3 1 0 0 0 9
(中部)  翠川・中田-内藤
(日福)  田中・吉岡・山下・二村-弓立・柏田
☆本塁打  家田(日)
☆三塁打  池田(中)
☆二塁打  小野・小松2・内藤2・春日(中)、鳥居・弓立(日)
9月26日 瑞穂球場 第2試合 名城-愛工
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城 6 0 5 1 0 0 0 3 0 15
愛工 0 4 3 1 2 0 0 0 0 10
(コールドゲーム)
(名城)  後藤・太田・松井・足立・片山-山中・北野
(愛工)  小林・鈴木-東野・立石
☆三塁打  萩原(名)
☆二塁打  林2・稲葉(名)
9月27日 瑞穂球場 第1試合 名学-名城
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名学 0 2 1 1 0 0 0 1 0 5
名城 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
(名学)  吉田-平松
(名城)  後藤・伊藤・片山-山中
☆三塁打  後藤(名学)
☆二塁打  花井(名城)

 

9月27日 瑞穂球場 第2試合 日福-愛工
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日福 1 2 0 0 0 0 7 10
愛工 0 0 0 0 0 0 0
(7回コールドゲーム)
(日福)  己部-柏田
(愛工)  鈴木・小林-立石
☆二塁打  下村(日)、勝(愛)
10月1日 瑞穂球場 第1試合 南山-名学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
南山 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2
名学 0 0 3 2 0 0 0 0 × 5
(南山)  青山-多田
(名学)  吉田-平松
☆三塁打  鎌田(名)
☆二塁打  青山(日)、加藤大(名)

 

10月1日 瑞穂球場 第2試合 名城-中部
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城 0 0 0 0 0 3 0 1 2 6
中部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(名城)  後藤-山中
(中部)  中田-内藤
☆三塁打  萩原・田中(名)
☆二塁打  赤堀(名)
10月2日 瑞穂球場 第1試合 愛工-日福
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛工 0 0 1 0 0 2 0 3
日福 1 0 3 4 0 0 10
(7回コールドゲーム)
(愛工) 加藤・小林-立石
(日福)  二村・山下-柏田
☆三塁打  弓立(日)
☆二塁打  神野・鳥居(日)
10月2日 瑞穂球場 第2試合 中部-名城
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部 3 0 0 0 3 0 3 0 9
名城 6 0 0 1 7 0 0 16
(8回コールドゲーム)
(中部)  長谷川隼・翠川・中田-内藤・小松
(名城)  片山・太田-山中
☆二塁打  赤堀・稲葉(名)
10月2日 瑞穂球場 第3試合 名学-南山
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名学 2 4 1 6 0 0 0 0 0 13
南山 2 0 0 0 3 6 2 0 1 14
(名学)  西山・山田・水野-小島・森・多田
(南山)  小河原・平松-平松・小河原
☆二塁打  平松・加藤・鎌田(名)、森岡・森(南)

 

東海地区秋季リーグ戦 2部リーグ最終結果

1位 名城大学          7勝3敗

2位 日本福祉大学   7勝3敗

3位 名古屋学院大学 5勝4敗1分

4位 南山大学      4勝6敗

5位 中部大学      4勝6敗

6位 愛知工業大学   2勝7敗1分

※勝敗が同じ場合は前回のリーグ戦順位が高い大学が上位となります。

平成25年度秋季リーグ戦 1部リーグ 試合結果

8月28日 瑞穂球場 第1試合 中京大-愛教大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 0 0 0 1 0 0 3 0 0 4
愛教大 0 1 0 1 0 0 0 0 3x 5
(中) 細江-小倉
(教) 藤田・繁竹-渡邊
☆本塁打 藤田(教)
☆三塁打 堀田(教)
☆二塁打 小倉・村瀬・細江(中)

 

8月28日 瑞穂球場 第2試合 愛知大-名商大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2
名商大 2 0 1 0 3 1 0 0 7
(愛) 池田・平通-倉知
(商) 伏見・斉藤-金子
☆本塁打 坂口(商)
☆三塁打 佐藤(商)
☆二塁打 里園・高岸2(愛)、鈴木2(商)

 

8月29日 瑞穂球場 第1試合 名商大-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
名商大 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3
愛知大 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2
(商) 岩本-金子
(愛) 西村・平通・池田-古屋
☆二塁打 高岸(愛)

 

8月29日 瑞穂球場 第2試合 愛教大-中京大 (※延長11回)
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 小計
愛教大 0 0 3 0 0 1 0 0 0 0 4
中京大 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4
Team 11
愛教大 4 8
中京大 1x 5
(教) 山田・繁竹-渡邊
(中) 小久保・仲宗根・石丸・細江-小倉・大石
☆三塁打 杉浦(教)、小倉(中)
☆二塁打 小林・三好・小倉(中)

 

9月3日 瑞穂球場 第1試合 中京大-名商大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 0 0 0 0 0 2 0 1 2 5
名商大 0 0 1 0 0 1 4 0 6
(中) 細江・神谷・外薗-小倉
(商) 伏見・小林-金子
☆三塁打 村瀬(中)
☆二塁打 三好・小林(中)、山田・坂口・鈴木(商)

 

9月3日 瑞穂球場 第2試合 愛学院-名大 (※延長12回)
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 小計
愛学院 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 3
名大 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 3
Team 11 12
愛学院 0 2 5
名大 0 0 3
(院) 藤吉・飯塚・渡辺-白谷
(名) 清水-安永
☆三塁打 新海(院)
☆二塁打 藤吉(院)、西川(名)

 

9月5日 瑞穂球場 第1試合 愛知大-名大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 4 0 1 0 0 1 1 0 0 7
名大 0 0 0 0 0 2 0 0 3x 5
(愛) 西村・内藤・平通-岡田
(名) 西山・清水-金谷
☆三塁打 石原2・犬飼(愛)、間瀬(名)
☆二塁打 犬飼・里園・岡田・長田(愛)
9月5日 瑞穂球場 第2試合 愛学院-愛教大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛学院 3 1 0 1 0 0 0 0 0 5
愛教大 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3
(院) 伊藤・飯塚-白谷・岩附
(教) 山田・天野・繁竹-渡邊
☆三塁打 新海(院)
☆二塁打 杉浦(教)
9月6日 瑞穂球場 第1試合 愛教大-愛学院
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛教大 0 0 0 1 0 1
愛学院 2 0 0 4 5x 11
(5回コールドゲーム)
(教) 藤田・天野・繁竹-渡邊
(院) 藤吉-白谷
☆三塁打 伊東、所(院)
☆二塁打 尾関(院)

 

9月6日 瑞穂球場 第2試合 名大-愛知大 (※延長11回)
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 小計
名大 2 0 0 0 2 1 1 0 0 0 6
愛知大 1 1 4 0 0 0 0 0 0 0 6
Team 11
名大 1 7
愛知大 0x 6
(名) 辻本・清水-安永
(愛) 岡田(雄)・平通-岡田(朋)
☆本塁打 加藤(愛)
☆二塁打 黒部・岡(名)、恩田・高岸(愛)

 

9月10日 瑞穂球場 第1試合 中京大-名大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 2 0 0 0 0 0 3 1 2 8
名大 1 0 0 0 0 0 1 0 0x 2
(中) 神谷・伊藤(直)-小倉
(名) 清水・辻本・徳田-安永
☆三塁打 大柳2(中)
☆二塁打 横田・田宅(中)

 

9月10日 瑞穂球場 第2試合 愛知大-愛学院
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 0 0 0 0 0 2 4 0 0 6
愛学院 0 0 0 0 2 0 0 0 0x 2
(愛) 池田-岡田(朋)
(院) 藤吉・渡辺-白谷
☆本塁打 高岸(愛)
☆三塁打 長田(愛)
☆二塁打 加藤(愛)

 

9月11日 瑞穂球場 第1試合 愛学院-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛学院 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2
愛知大 1 0 0 0 0 0 0 4 5
(院) 伊藤・飯塚・藤吉-白谷
(愛) 西村-岡田
☆三塁打 堂園(院)
☆二塁打 高岸・岡田(朋)・犬飼・西村(愛)

 

9月11日 瑞穂球場 第2試合 名大-中京大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名大 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2
中京大 0 2 0 0 1 0 0 1 4
(名) 西山・清水-安永
(中) 細江-大石
☆二塁打 加藤(名)、大石・鰐渕(中)
9月12日 瑞穂球場 第1試合 愛知大-愛教大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 0 0 0 2 1 2 2 7
愛教大 0 0 0 0 0 0 0x 0
(7回コールドゲーム)
(愛) 池田・内藤-岡田(朋)
(教) 山田・繁竹-渡邊
☆二塁打 高岸(愛)
9月12日 瑞穂球場 第2試合 名大-名商大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名大 0 0 1 0 5 1 0 1 2 10
名商大 5 1 2 0 0 0 2 0 1x 11
(名) 清水・西山-金谷
(商) 岩本・高山・斉藤・小林-金子
☆三塁打 竹本2(名)、原田(商)
☆二塁打 近藤・黒部・西山(名)、坂口・岩本(商)
9月13日 瑞穂球場 第1試合 名商大-名大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名商大 0 2 0 2 0 0 0 3 0 7
名大 0 0 2 0 1 0 1 0 2x 6
(商) 伏見・斉藤・小林-金子
(名) 辻本・西山・清水-金谷
☆二塁打 黒部・金谷(名)

 

9月13日 瑞穂球場 第2試合 愛教大-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛教大 0 0 0 1 0 0 0 2 0 3
愛知大 0 0 0 0 5 0 0 0 5
(教) 藤田・山田・天野-渡邊
(愛) 岡田(雄)・平通・西村-倉知
☆二塁打 藤田(教)、北河・里園・長田(愛)

 

9月21日 名商大グラウンド 第1試合 中京大-愛学院
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 1 1 8 4 0 14
愛学院 0 0 0 0 0x 0
(5回コールドゲーム)
(中) 神谷・伊藤(直)-小倉
(院) 藤吉・伊藤-白谷
☆本塁打 小倉(中)
☆二塁打 永田(中)

 

9月21日 名商大グラウンド 第2試合 名商大-愛教大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名商大 0 4 1 0 0 0 1 0 6
愛教大 0 0 1 2 0 1 6 3x 13
(8回コールドゲーム)
(商) 岩本・伏見・高山・斉藤-金子
(教) 藤田・山田・繁竹-渡邊
☆二塁打 鈴木(研)(商)、渡邊・福本(教)

 

9月22日 名商大グラウンド 第1試合 愛教大-名商大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛教大 2 0 1 0 1 0 0 4 8
名商大 1 0 0 0 0 0 0 0x 1
(8回コールドゲーム)
(教) 天野・繁竹-渡邊
(商) 中根・岩本・小林-金子
☆本塁打 福本(教)
9月22日 名商大グラウンド 第2試合 愛学院-中京大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛学院 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
中京大 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
(院) 飯塚-白谷・岩附・大澤
(中) 細江・外薗-大石
☆本塁打 三輪(院)

 

9月28日 愛知学院大学グラウンド 第1試合 愛学院-名商大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛学院 4 0 2 0 0 1 0 7
名商大 0 0 0 0 0 0 0x 0
(7回コールドゲーム)
(院) 飯塚-白谷
(商) 伏見・中根・斉藤-金子
☆三塁打 新海(院)
☆二塁打 尾関・鈴木(健)・臼井(院)、二ノ宮(商)
9月28日 愛知学院大学グラウンド 第2試合 名大-愛教大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名大 0 0 0 0 0 0 1 0 2 3
愛教大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(名) 清水-安永
(教) 藤田・繁竹-渡邊
☆二塁打 竹本(名)、渡邊(教)

 

9月29日 愛知学院大学グラウンド 第1試合 愛教大-名大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛教大 0 0 0 0 0 1 1 1 0 3
名大 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2
(教) 天野・繁竹-渡邊
(名) 辻本・清水-安永
☆二塁打 福本(教)、間瀬2(名)
9月29日 愛知学院大学グラウンド 第2試合 名商大-愛学院
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名商大 0 0 0 2 0 0 5 1 0 8
愛学院 0 1 3 0 0 1 0 0 1 6
(商) 岩本・中根・斉藤・小林-金子
(院) 伊藤・渡辺・藤吉・飯塚-白谷・岩附
☆二塁打 鈴木(研)・神谷(商)、尾関・杉浦・白谷(院)

 

10月8日 瑞穂球場 第1試合 名大-愛学院
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名大 0 1 0 0 5 0 1 0 0 7
愛学院 0 0 1 0 1 0 0 1 1 4
(名) 西山・徳田・辻本-金谷
(院) 藤吉・渡辺・大澤-白谷・岩附
☆二塁打 間瀬2・西山・藤井(名)、貞包(院)
10月8日 瑞穂球場 第2試合 名商大-中京大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名商大 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4
中京大 0 0 1 0 0 0 0 1 3x 5
(商) 中根・斉藤-金子
(中) 神谷・伊藤・小久保・仲宗根-小倉
☆三塁打 竹内(中)
☆二塁打 佐藤・坂口・二ノ宮(商)
10月12日 中京大学グラウンド 第1試合 中京大-愛知大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中京大 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5
愛知大 0 0 2 1 0 0 4 0 7
(中) 細江・伊藤(直)・石丸-大石・小倉
(愛) 池田・岡田(雄)・西村-岡田・倉知
☆本塁打 大柳(中)
☆三塁打 小澤・長田(愛)
10月12日 中京大学グラウンド 第2試合(入れ替え戦) 名大-名城大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名大 0 0 0 0 0 1 3 5 9
名城大 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(8回コールドゲーム)
(名) 清水-安永
(城) 後藤・伊藤・片山-山中
☆二塁打 間瀬・安永(名)

 

10月13日 中京大学グラウンド 第1試合 愛知大-中京大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
中京大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(愛) 岡田(雄)・西村-倉知
(中) 小久保-小倉
☆二塁打 犬飼(愛)
10月13日 中京大学グラウンド 第2試合(入れ替え戦) 名城大-名大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城大 0 1 0 0 1 6 0 0 1 9
名大 2 1 8 0 0 0 1 0 12
(城) 田中(薫)・伊藤・足立・後藤-山中
(名) 辻本・西山・清水-安永
☆三塁打 林(城)
☆二塁打 萩原(城)、黒部(名)

平成25年度秋季リーグ戦 4部リーグ 試合結果

9月7日 岐阜大グラウンド  藤田-岐大
1 2 3 4 5 6 7
藤田保健衛生大 0 0 2 0 0 1 0 3
岐阜大 4 0 2 0 1 1 2x 10
7回コールド
(藤) 山崎-白石
(岐) 花木-伊佐治
☆三塁打 白石(藤)
☆二塁打 森崎、高津(藤) 藤本、杉山(岐)
9月7日 愛知県立大グラウンド  愛県大-愛院大歯
1 2 3 4 5
愛知県立大 11 5 6 0 1 23
愛知学院大歯学部 0 1 2 0 0 3
5回コールド
(県) 江崎、鳥塚-宮下
(歯) 阿部、三宅、荒木-鵜飼
☆本塁打 江崎(県) 水野(歯)
☆三塁打 石川(歯)
☆二塁打 下村、上田、村瀬(県)

 

9月14日 愛知県立大グラウンド 第1試合 藤田-愛県大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
藤田保健衛生大 0 0 0 0 0 1 1 1 0 3
愛知県立大 1 0 0 0 0 0 0 0 3x 4
(藤) 寺田-白石
(県) 江崎-森
☆本塁打 山崎、寺田(藤)
☆三塁打 下村、鳥塚(県)
☆二塁打 下村、松岡(県)

 

9月14日 愛知県立大グラウンド 第2試合 愛院大歯-岐阜大医
1 2 3 4 5
愛知学院大学歯学部 0 0 0 0 0 0
岐阜大学医学部 4 5 2 0 X 11
5回コールド
(歯) 三宅-鵜飼
(医) 下澤-青山
☆三塁打 磯谷(医)
☆二塁打 福谷(歯) 磯谷、久保谷(医)
9月21日 岐阜大グラウンド 第1試合 愛院大歯-藤田
1 2 3 4 5 6
愛知学院大歯学部 1 3 0 0 0 0 4
藤田保健衛生大 4 0 3 0 4 3x 14
6回コールド
(歯)  阿部、水野、古居-鵜飼
(藤) 山崎、寺田-白石
☆本塁打 山崎2(藤)
☆二塁打 水野、古居(歯) 平尾、高津2、武内、寺田2、山崎(藤)

 

9月21日 岐阜大グラウンド 第2試合 岐阜大医-岐阜大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
岐阜大医学部 0 1 0 0 3 2 0 0 0 6
岐阜大 0 0 1 0 1 1 0 0 2 5
(医)  下澤、磯谷-青山
(岐)  花木、成田、伊藤匠-伊佐治
☆二塁打  磯谷、久保谷、窪谷、青山(医) 富樫、小関(岐)

 

9月28日 愛知県立大グラウンド 第1試合 愛県大-岐阜大医
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知県立大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
岐阜大医学部 0 1 0 1 0 2 0 0 x 4
(県) 江崎-宮下
(医) 下澤-青山
☆二塁打 水野(県) 加藤、下澤(医)
9月28日 愛知県立大グラウンド 第2試合 岐阜大-愛院大歯
1 2 3 4 5 6 7 8 9
岐阜大学 1 0 0 1 1 0 1 1 0 5
愛知学院大歯学部 0 3 0 0 2 0 0 1 0 6
(岐) 伊藤匠、成田-伊藤健、伊佐治
(歯) 太田、上野-江口
☆二塁打 丹羽、木村、鈴木(岐) 阿部、江口、荒木、水野(歯)

 

10月12日 愛知県立大 第1試合 岐阜大-愛県大
1 2 3 4 5 6 7 8 9
岐阜大 0 1 3 0 0 0 0 0 4 8
愛知県立大 1 2 2 0 0 0 0 0 2 7
(岐) 花木、成田-伊佐治
(県) 江崎、鳥塚-宮下、森
☆本塁打 木村(岐)
☆二塁打 松岡2、上田、江崎(県)
10月12日 愛知県立大 第2試合 藤田-岐阜大医
1 2 3 4 5 6 7
藤田保健衛生大 5 1 0 0 0 3 0 9
岐阜大医学部 0 0 0 0 0 0 0 0
7回コールド
(藤) 寺田-高津
(医) 後藤、青山-青山、松浦
☆二塁打 國村、白石(藤) 長瀬(医)

 

4部リーグ最終順位

1位 岐阜大医学部   3勝1敗

2位 岐阜大      2勝2敗

3位 藤田保健衛生大  2勝2敗

4位 愛知県立大    2勝2敗

5位 愛知学院大歯学部 1勝3敗