平成29年度 春季リーグ戦1部リーグ

4月5日 球場 第1試合 愛知大学-名古屋大学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知大学 0 0 0 0 0
名古屋大学 0 0 0 0 0 ×
(コールドゲーム)  なし
(愛知大)  石川●鬼沢ー田中
(名古屋大)  ◯山口
[☆本塁打]
[☆三塁打]  簗瀬(愛大)
[☆二塁打]
[]
4月5日 球場 第2試合 名城大学-名古屋商科大学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名城大学 0 0 0 0 0 0 0
名古屋商科大学 0 0 0 0 0 ×
(コールドゲーム)  なし
(名城大)  吉川●梶野、小浦ー高田
(名古屋商科大)  ◯竹村、河村ー野村
[☆本塁打]
[☆三塁打]
[☆二塁打]  小塚(名城)、田口(名城)

平成29年度春季リーグ戦2部リーグ

4月5日 瀬戸市民球場 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋工業大学 0 0 0 0 0 0 0 0
愛知教育大学 0 0 0 0 0 0 ×
(コールドゲーム)
(名工)  引野-後藤
(愛教)  川原、古居-磯
[☆本塁打]
[☆三塁打]
[☆二塁打]  河野、中田(名工)杉藤、川原(愛教)
[]

平成29年度春季リーグ戦2部リーグ

4月5日 瀬戸市民球場 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中部大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
名古屋学院大学 0 0 0 0 0 0 0 0
(コールドゲーム)
(中部)  富永、國保-曽我
(名古屋学院)  岩塚、松井、佐野-近藤
[☆本塁打]
[☆三塁打]
[☆二塁打]  曽我、神戸(中部)
[]

平成29年度春季リーグ戦 2部リーグ

4月4日 瀬戸市民球場 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋学院大学 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
中部大学 0 0 0 0 0 2 1 × 4
(コールドゲーム)
(名古屋学院)  佐野-近藤
(中部)  榊原-曽我
[☆本塁打]
[☆三塁打]  三浦(中)
[☆二塁打] 川口、近藤(名)
[]

平成29年度春季リーグ戦 2部リーグ

4月4日 瀬戸市民球場 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知教育大学 1 0 0 6 0 0 0 9
名古屋工業大学 0 0 2 0 0 3 1 0 0 6
(コールドゲーム)
(愛教)  原田-川藤 梶田
(名工)  松本-後藤
[☆本塁打]
[☆三塁打]  杉藤(愛)
[☆二塁打]  磯、森田(愛)松本(名)
[]

平成29年度 春季1部リーグ戦

4月4日 パロマ瑞穂球場 第1試合 名古屋商科大学-名城大学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋商科大学 0 0 0 0 0 0 0 0
名城大学 0 0 0 0 0 0 0 0
(コールドゲーム)  なし
(名商)  ◯副島-野村
(名城)  吉田●佐飛-高田
[☆本塁打]
[☆三塁打]  高須(名商)
[☆二塁打]
4月4日 パロマ瑞穂球場 第2試合 名古屋大学-愛知大学
1 2 3 4 5 6 7 8 9
名古屋大学 0 0 0 0 0 0
愛知大学 0 2 4 4 × 10
(コールドゲーム)  5回コールド
(名古屋大)  ●谷嵜‐杉野
(愛知大)  ◯石川‐長谷川
[☆本塁打]
[☆三塁打]
[☆二塁打]  石川(愛知大)

平成28年度 東海地区準硬式野球選手権 結果報告と雨天延期のお知らせ

3月31日に行われました、平成28年度 東海地区準硬式野球選手権決勝戦は、2-10で愛知学院大学が勝利し、優勝しました。

 

また、同日2試合目に行われました愛知教育大学と名城大学の3位決定戦は、雨天のため試合延期となり、再試合は5月10日(水)に行うことを決定致しました。

平成28年度 秋季静岡リーグ戦

10月30日 浅羽球場 第2試合 浜松医科大学-静岡大学静岡
1 2 3 4 5 6 7 8 9
浜松医科大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
静岡大学静岡 0 0 0 0 0 0 × 2
(コールドゲーム)  なし
(浜医) 古山、小粥―中谷
(静岡) 林―梶田
[☆本塁打]
[☆三塁打] 森田(静)
[☆二塁打] 森田(静)西脇(医)

平成28年度秋季リーグ戦 試合結果および受賞者について

先日行われました平成28年度秋季リーグ戦の試合結果および受賞者について掲載いたします。


《最優秀選手賞》

牧 皐介 (愛知大学)


《敢闘賞》

市岡 亮也 (中京大学)


《最多勝》

菅原 快斗 (中京大学) 4勝

天野 雄太 (愛知学院大学) 4勝

石川 雄大 (愛知大学) 4勝


《首位打者賞》

山田 康平 (名古屋商科大学) .467


《本塁打賞》

 

小池 誠 (名城大学)

川口 敦也 (名城大学)

松元 佑眞 (中京大学)

松浦 直也 (中京大学)

此原 伸 (愛知大学)

立野 力也 (愛知大学)

長谷川 太壱 (愛知大学)

金田 歩士 (愛知大学)


《ベストナイン》

投手   石川 雄大 (愛知大学)

捕手  長谷川 太壱 (愛知大学)

一塁手 内山 優太 (愛知大学)

二塁手 品川 裕大 (名城大学)

三塁手   石川 竜成 (名古屋商科大学)

遊撃手 堀田 和志 (愛知学院大学)

左翼手 松浦 直也 (中京大学)

中堅手 山田 康平 (名古屋商科大学)

右翼手  原田 和樹 (名古屋商科大学)

指名打者 中尾 康敬 (名古屋商科大学)  


《打率ベストテン》

 

1位 山田 康平 (名古屋商科大学)  0.467

2位 金田 歩士 (愛知大学) 0.457

3位 石川 竜成 (名古屋商科大学) 0.423

4位 長谷川 太壱 (愛知大学)  0.400

5位 中尾 康敬 (名古屋商科大学) 0.394

6位 松浦 直也 (中京大学) 0.390

7位 内山 優太 (愛知大学) 0.382

8位 品川 裕大 (名城大学)  0.382

9位 高田 侑汰 (名城大学) 0.375

10位 梅村 朋幸(愛知学院大学) 0.375


《総合成績》

優勝  愛知大学   7勝3敗

準優勝 中京大学 6勝4敗 

3位 名古屋商科大学 6勝4敗

4位  名城大学  6勝4敗

5位  愛知学院大学 5勝5敗

6位   愛知教育大学 0勝10敗  

※2,3,4位は春リーグの順位により