第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会東海地区メンバー   外野手・スタッフ

第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会の選出選手・スタッフをご紹介いたします👏🏻

3日目は、外野手・スタッフです!

〈外野手〉
⚾︎石川拳伍 #1
(中京大学/3年/愛産大三河)
意気込み✍🏻頑張っちゃいます。

⚾︎諌山拓海 #7
(名城大学/3年/豊川)
意気込み✍🏻一生懸命がんばります

⚾︎富田翔伍 #8
(名古屋商科大学/3年/至学館)
意気込み✍🏻ホームラン3本打ちます!

⚾︎和泉大輔 #9
(中京大学/3年/静岡)
意気込み✍🏻バッティングでチームを勝利に導きます!

⚾︎主将 岩田涼 #10
(愛知大学/3年/県立岐阜商業)
意気込み✍🏻チャンスに強いバッティングが持ち味です!一戦必勝でアレします!

⚾︎#44 浦山大輝
(愛知大学/3年/岡崎商業)
意気込み✍🏻誰よりも勝ちにこだわり日本一を手繰り寄せます。

⚾︎森下優吾 #33
(名城大学/3年/福井商業)
意気込み✍🏻全力で頑張ります!

【スタッフ】
⚾︎学生コーチ 田原慎太郎
(中京大学/3年/日進西)
意気込み✍🏻選手が万全を期せるよう尽力をつくします。

⚾︎マネージャー 新宮美沙希
(中京大学/3年/中京大中京)
意気込み✍🏻チームの日本一に貢献できるよう尽力します!

⚾︎スコアラー 成瀬瑠美
(愛知大学/3年/春日井南)
意気込み✍🏻参加出来ることに感謝し、思う存分楽しみます!

⚾︎トレーナー 岡田大輝
(中京大学/3年/豊田)
意気込み✍🏻選手がベストを尽くせるようにサポートします。

東海地区から選出された選手・スタッフの活躍に期待しましょう!また、試合当日はインスタライブを行います🎥詳細は追ってお伝えします。

引き続き、東海地区準硬式野球連盟をよろしくお願いいたします✊🏻

第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会東海地区メンバー   内野手

【第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】

第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会の選出選手・スタッフをご紹介いたします👏🏻

2日目は、内野手です!

〈内野手〉
︎ ⚾︎廣田幸之助 #3
(愛知大学/3年/至学館)
意気込み✍🏻気合い入れて全打席打っちゃいます!

⚾︎尾崎堅清 #5
(愛知大学/3年/豊川)
意気込み✍🏻一生懸命打って走って守ります

⚾︎山田祥大 #6
(名城大学/3年/富田学園富田)
意気込み✍🏻貢献できるように頑張ります

⚾︎鈴木翔人 #24
(中京大学/3年/敦賀気比)
意気込み✍🏻優勝できるように頑張ります

⚾︎山根隆正 #25
(愛知学院大学/3年/市立岐阜商業)
意気込み✍🏻日本一に貢献できる様に自分の出来る精一杯のプレーをします!

⚾︎松元魁星 #27
(日本福祉大学/3年/至学館)
意気込み✍🏻全ては優勝のため、グラウンド内外でしっかりと自分の仕事を遂行する。

⚾︎山田聖将 #35
(名古屋商科大学/3年/東邦)
意気込み✍🏻優勝できるように1番声出して元気に頑張ります!!

⚾︎大石晃己 #4
(中京大学/2年/享栄)
意気込み✍🏻本気で頑張ります。

⚾︎林幹博 #21
(中京大学/2年/桜丘)
意気込み✍🏻一戦必勝でがんばります!

⚾︎井戸悠登 #34
(名城大学/2年/中津川工業)
意気込み✍🏻チームの勝利のために全力プレー!一戦必勝で優勝します!

明日は外野手・スタッフの紹介ですお楽しみに🗣️📣

第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会東海地区メンバー   投手・捕手

【第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】

本日から3日間、第41回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会の選出選手・スタッフをご紹介いたします👏🏻

記念すべき初日は、投手・捕手の紹介です!

〈投手〉
⚾︎ 西村祐人 #11
(中京大学3年/中京大中京)
意気込み✍🏻0で抑えます

⚾︎ 足達令侍 #14
(日本福祉大学/3年/吉良)
意気込み✍🏻僕の持ち味の打者を交わすピッチングで、勝利に貢献します!

⚾︎ 佐藤龍人 #16
(日本福祉大学/3年/東邦)
意気込み✍🏻優勝してきます

⚾︎ 松下未来 #18
(名古屋商科大学/3年/県立岐阜商業)
意気込み✍🏻日本一の投げっぷりで勝利に貢献します!

⚾︎ 西田将 #19
(愛知大学/3年/東濃実業)
意気込み✍🏻僕の良さはアウト一つへの執念!マウンドでもベンチでも熱く冷静に闘います!

⚾︎ 小林蓮也 #15
(中京大学/2年/水口東)
意気込み✍🏻勝利に貢献できるよう、一戦必勝で頑張ります!

⚾︎ 柳下祐希 #17
(中京大学/2年/新潟明訓)
意気込み✍🏻自分にできることを全力でします!優勝できるよう頑張ります!

⚾︎ 石川将汰 #20
(名城大学/2年/星城)
意気込み✍🏻気持ちの入った投球で,勝利に貢献します!

⚾︎ 中村謙太 #13
(愛知大学/1年/大垣日大)
意気込み✍🏻1年生ではありますが、先輩方に引けを取らないプレーでチーム一丸となって優勝目指します。

〈捕手〉
⚾︎ 佐内優斗 #2
(中京大学/3年/大分雄城台)
意気込み✍🏻今年は優勝します

⚾︎ 永井翔大 #12
(名城大学/3年/大府)
意気込み✍🏻チームの役に立てるように頑張ります!

⚾︎ 野村壮太 #22
(中京大学/3年/長浜北)
意気込み✍🏻任された役目を全うし、チームの勝利に貢献します!

⚾︎ 松葉蒼太 #32
(名城大学/2年/暁)
意気込み✍🏻少しでもチームに貢献できるように頑張ります!

明日は内野手の紹介ですお楽しみに🗣️📣

令和5年度 秋季リーグ 最終結果

“令和5年度秋季リーグ戦”

11月4日をもちまして、令和5年度秋季リーグ戦の全日程が終了しました。

《一部リーグ》
1位🥇 中京大学(9勝1敗)
2位🥈 名城大学(8勝2敗)
3位🥉 名古屋商科大学(7勝3敗)
4位  愛知大学(4勝6敗)
5位  日本福祉大学(1勝9敗)
6位  愛知教育大学(1勝9敗)
二部リーグに愛知教育大学が降格しました

《二部リーグ》
1位🥇 愛知学院大学(9勝1敗)
2位🥈 名古屋大学(6勝4敗)
3位🥉 南山大学(5勝5敗)
4位  岐阜大学医学部(4勝6敗)
5位  名古屋学院大学(4勝6敗)
6位  名古屋市立大学(2勝8敗)
一部リーグに愛知学院大学が昇格しました
三部リーグ降格大学はありません

《三部リーグ》
1位🥇 中部大学(5勝0敗)
2位🥈 三重大学医学部(4勝1敗)
3位🥉 三重大学(3勝2敗)
4位  岐阜大学(2勝3敗)
5位  名古屋大学医学部(1勝4敗)
6位  岐阜協立大学(0勝5敗)
二部昇格大学はありません
四部リーグに岐阜協立大学が降格しました

《四部リーグ》
1位🥇 名古屋工業大学(6勝0敗)
2位🥈 愛知医科大学(5勝1敗)
3位🥉 愛知工業大学(4勝2敗)
4位  藤田医科大学(3勝3敗)
5位  愛知県立大学(2勝4敗)
6位  愛知学院大学歯学部(1勝5敗)
7位  名古屋産業大学(0勝6敗)
三部リーグに名古屋工業大学が昇格しました

※勝敗数が同数の場合は、リーグ戦規定により順位を決めています。